きゅうり片付けました。
おはようございます。毎日暑いですが、みなさん体調は大丈夫ですか?私は夏バテ気味です。庭仕事は朝4時半~7時(朝日が昇るまで)と決めているんですが、直射日光が当たらなくても、熱中症気味になってしまいます。水分補給・バランスの良い食事・早寝早起き・休憩・日中は外に出ないなど、できることはしっかりしているんですけどね…。自分の体調第一に、無理せず楽しく頑張りましょうp(*^-^*)qさて、8月1日、きゅうりを片...
桃の枝が折れました…。
こんにちは。あっという間に7月12日です。娘たちがひどい風邪(たぶんRSウイルス)にかかって看病したり、ラベンダーなどの収穫&加工に追われていたりしているうちに、7月の3分の1が終わっちゃった…((((;゚Д゚)))))))ブログで書きたいことがたくさんあるんですが、今日はとりあえず、この報告から。桃の枝が折れました。≪7月1日早朝 桃の枝が折れました。≫朝、いつものように夏野菜に水やりをし、収穫していました。作業...
- Category キッチンガーデン作業日誌
- Comment 0
ヤグルマギクのドライフラワー作り
今日から7月ですね。奥能登も最高気温25℃を超える日が増えてきました。もうすぐ暑い夏がやってきますね。夏野菜の大収穫が楽しみ(*≧∪≦)♪実は、今年から本格的にドライフラワー製作に取り組み始めました。今ドライフラワー用として育てているのは…・ラベンダー・スターチス・カスミソウ・帝王かいざいく(ヘリクリサム)・ヤグルマギク(コーンフラワー)・センニチコウ・フランネルフラワー・ライスフラワー・花かんざし・アジ...
ペパーミントでさっぱり床掃除
早いもので、もうすぐ7月。裸足で過ごす日が多くなってきました。気になるのは、床のベタベタ。どんなに掃除機をかけても、床のベタベタは拭き掃除しないと取れない気がします…。そんな時、私はペパーミントで床掃除してますヽ(≧∀≦)ノただ水拭きするよりもさっぱりするんです♪今日は、私なりのミント活用術『ペパーミントでさっぱり床掃除』をご紹介します。★ペパーミントでさっぱり床掃除 手順★1、ペパーミントを摘んでくる2、...